2016年03月30日

呼ばれて飛び出て

昨日は

あややの卒園式



着物を着るというので

お手伝いに呼ばれ、会いたさ見たさで


            face25呼ばれて飛び出て ジャジャジャジャーーーンface25





一人列車に乗って行ってきましたtransportation08




着物はあやや本人6歳児のチョイスらしく、ハートのついたお着物face02 



最近は園児もこんなの着るんですか~~face08emotion23・・・と驚くわたし




なかなか今日はジッとしてないあやや。 
お嫁ちゃんが、『氷になってジッとして』のおまじないをかける


可愛く出来上がったワ、・・・と自己満足のわたし(face03てへへ)



         flowers&plants11はいポーズflowers&plants11も決まって、任務完了emotion15

呼ばれて飛び出て




                 靴下はご愛嬌face15! 



                 ズック履いて行ったし・・・ ( ̄▽ ̄)transportation06






スポンサーリンク

Posted by カリメロ姐さん at 21:14│Comments(10)
この記事へのコメント
おお♪女子大生みたいやね(*μ_μ)♪可愛らしい(*^^*)
Posted by 桜香桜香 at 2016年03月30日 22:15
すごいね

今はこんなふうなの?

というか 何を着てもいいんだね・・・・

レンタル?

これやったら着物よりはうごきやすいかな?

ご主人のはかまとは又ちょっと違うけど

練習の成果が発揮できましたね・・・・
Posted by ine2ine2 at 2016年03月31日 03:33
可愛いなぁ〜o(^▽^)o

でも、凄いな卒園式で着物着るなんて(O_O)

古川には、ないなぁ〜(^^;;
Posted by スプリング at 2016年03月31日 06:54
かわいいー❗️
今は、こんなかわいいカッコができるのねー(^_^)
憧れの袴やー(^-^)/
ハイカラさんが通るで、憧れたよ。
Posted by パレットパレット at 2016年03月31日 07:56
桜香さん

ありがとう(●^o^●)
ほんと!
ミニミニ女子大生(笑)

しかし、着物汚さんように
トイレの仕方まで教えならんという・・(=゚ω゚)ノ
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2016年03月31日 21:51
ineさん

はい、レンタルです

長い襦袢に、長い着物も、動きやすいように細工しました

よく覚えておいでで。

そうです、主人の着せてたからバッチリよ(笑)!

しかし、私の好きな十文字結びはしないので、仕上げの結びは巫女さんの着付け風です(^_-)-☆
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2016年03月31日 21:57
スプリングさん

甥っ子さんも卒園やったのね(*^_^*)

成長を感じて感無量やったと思います

嬉しいよな

ちなみに男の子は、「羽織・袴」でこれまたビックリ!!

もちろん、スーツのお子さんも、かわいくバッチリでしたよ~(^.^)/~~~
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2016年03月31日 22:02
パレットさん

そうそう!

私もハイカラさんに憧れた~(#^.^#)

そのハイカラさんを知ってるのかわからんけど

ブーツを履いてる子も何人かおったよ!

ま、うちのあややは「ズック」やったけどな!(また言ってる)
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2016年03月31日 22:07
着物!ってママのことかと思ったら・・・
なんとまぁ、かぃらしいこと♪
いーないーな(*^^)v
ばぁばの出番があるのがなによりうれしいねっ
Posted by ベジころんベジころん at 2016年04月04日 06:23
ベジころんさん

ありがとさ~~~ん(●^o^●)

そうなの!

頼りにされることが嬉しいの(≧▽≦)

出番があれば飛んでゆく~~!

ベジころんさんも一緒やよな(^_-)-☆
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2016年04月08日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。