スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
やってきた~~
新発売に弱い私は
こないだコレ買っちまった~

品切れと聞いてたが
某アピ◯に売るほどあった~
あは~~~ん
ふふ~~~ん
なるへそ~~~
お~!飲んだ後、遠くからヨーグルトの味がやってきた~~


(プチ未熟なグルメレポーター(>_<))
そして昨日は私の大好きなひよ子ちゃんもやってきた~~



やっぱこれは美味~い
お菓子好きやけど
クッキーと比べたら
サブレが好きなんだな~
あ
『サブレ―』ね
こないだコレ買っちまった~


品切れと聞いてたが
某アピ◯に売るほどあった~

あは~~~ん
ふふ~~~ん
なるへそ~~~
お~!飲んだ後、遠くからヨーグルトの味がやってきた~~



(プチ未熟なグルメレポーター(>_<))
そして昨日は私の大好きなひよ子ちゃんもやってきた~~




やっぱこれは美味~い

お菓子好きやけど
クッキーと比べたら
サブレが好きなんだな~

あ


Posted by
カリメロ姐さん
at
22:35
│Comments(
12
)
浦島太郎
人生アクシデントはつきもので
祭り前からワクワクドキドキした日々を送ってましたら・・・・
夜になって息子から、チビちゃんが『頭の骨を折って入院
』との電話
頭の骨!?一瞬意味がわからず、それから思わず心臓バクバクの私
入院・脳外科・眼科の検査が続く中、上の子までもが高熱で夜中に救急外来へ
いろいろ心配しましたが
その後頭蓋骨骨折以外(
)異常なしで眼の異常もなく
数日後注意事項を聞き無事退院
(ホッ
)
自宅でも子守りなどお手伝いをして帰ってきました
しかし元気すぎて、監視しとっても頭をこつけそうです

お母さんに『また入院になるよー』って脅されてます
日ごとに頭から、真っ青な紫色の青にえが瞼に降りてきて
一時は『格闘後のボクサー
』と異名を取るほどでした
そんで
竜宮城(?)へ行ってた間
母がトマトちゃんのお世話になったのを知ったり(ありがと〜
)
お引っ越し(!)やら
選挙やら
古川・杉崎〜各方面までの満開の桜やら
畑の様子やら
美味しいもんやら
お出掛けやら
楽しい画像をこしょこしょガラケー(読めるだけやけど〜
)で見ました
そして、
ちゃんと旅のお供に、酔い止めカルミンも持ってったよ〜

(パレットさん!バッチリ食べて、まんだ残してて正解
)
そして、そして、
帰りの最終の汽車では、

【杉崎】までは緊張して起きていたのに
あろうことか【古川】で寝てた私
ハタと気づき、隣の人に『ここどこですか!?杉崎ですよね?ね?(;o;)』って尋ねたら
『?。古川ですよ』って・・・
『キャーーーーーーーーーーーーー
』
つめが甘い!!
一人旅は最後までドキドキ
あややと、はるののためなら えんや〜こら〜
こうして浦島太郎は帰ってきましたとさ
ちゃんちゃん
追記
たった一週間なのに・・・
遊んだり楽しい時間はあっという間なのに・・・
心配な旅は長いです
おまけ
帰ってきたらこんなん届いててビックリこきました

そして、一週間の間に
アピタの前の桜並木は散っていたのでありました(ガチョ―ん)
祭り前からワクワクドキドキした日々を送ってましたら・・・・
夜になって息子から、チビちゃんが『頭の骨を折って入院


頭の骨!?一瞬意味がわからず、それから思わず心臓バクバクの私

入院・脳外科・眼科の検査が続く中、上の子までもが高熱で夜中に救急外来へ

いろいろ心配しましたが
その後頭蓋骨骨折以外(

数日後注意事項を聞き無事退院


自宅でも子守りなどお手伝いをして帰ってきました
しかし元気すぎて、監視しとっても頭をこつけそうです


お母さんに『また入院になるよー』って脅されてます
日ごとに頭から、真っ青な紫色の青にえが瞼に降りてきて
一時は『格闘後のボクサー


そんで
竜宮城(?)へ行ってた間
母がトマトちゃんのお世話になったのを知ったり(ありがと〜

お引っ越し(!)やら
選挙やら
古川・杉崎〜各方面までの満開の桜やら
畑の様子やら
美味しいもんやら
お出掛けやら
楽しい画像をこしょこしょガラケー(読めるだけやけど〜


そして、
ちゃんと旅のお供に、酔い止めカルミンも持ってったよ〜


(パレットさん!バッチリ食べて、まんだ残してて正解

そして、そして、
帰りの最終の汽車では、

【杉崎】までは緊張して起きていたのに
あろうことか【古川】で寝てた私
ハタと気づき、隣の人に『ここどこですか!?杉崎ですよね?ね?(;o;)』って尋ねたら
『?。古川ですよ』って・・・
『キャーーーーーーーーーーーーー

つめが甘い!!
一人旅は最後までドキドキ

あややと、はるののためなら えんや〜こら〜

こうして浦島太郎は帰ってきましたとさ
ちゃんちゃん

追記
たった一週間なのに・・・
遊んだり楽しい時間はあっという間なのに・・・
心配な旅は長いです
おまけ
帰ってきたらこんなん届いててビックリこきました

そして、一週間の間に
アピタの前の桜並木は散っていたのでありました(ガチョ―ん)
Posted by
カリメロ姐さん
at
00:08
│Comments(
18
)
前夜
祭り前日
へへへ、
代わり映えしませんが
我が家の恒例作業ザンス


プチあぐみました・・・・・

そうそう、あずき菜もちゃんと準備しました
そして、

お米も浸しました

べジころんさんちの「あかまんま」みたいに美味しく出来ますように


固めより柔らかめが好きな私(これも歯が弱いせい


こないだは母まで「なかばあのあかまんま」をおしょうばんに預かり、感謝感激雨あられでした


そうそう、あと、
今日じいちゃんが畑から採ってきてくれた
初物「おりな」もあるんや~



あとは、
びみょ~なお天気に
一喜一憂





Posted by
カリメロ姐さん
at
23:43
│Comments(
9
)
セット!!
某ジャンボ◯◯◯にて
古川祭
起こし太鼓用 【地下足袋】 販売中
つま先カチカチ。
踏まれても大丈夫なように保護されてます
最近はクッション性のある中敷きも販売されてるとか
やんちゃ男衆は準備バッチリやよな

そんでもって私の笑いのツボにはまったのが
一緒に「黒」のガムテープやらが売ってあったこと~~


普通、黒テープを並べて売ってありましぇ~ん
さすが!ここが古川の起こし太鼓ならでは
このホームセンター
当然、古川店
この【セット】見ただけでも
またまた気分高まる、高まる


私も・・・・・・履きたい・巻きたい・走りたい~~
古川祭
起こし太鼓用 【地下足袋】 販売中

つま先カチカチ。
踏まれても大丈夫なように保護されてます
最近はクッション性のある中敷きも販売されてるとか
やんちゃ男衆は準備バッチリやよな


そんでもって私の笑いのツボにはまったのが
一緒に「黒」のガムテープやらが売ってあったこと~~



普通、黒テープを並べて売ってありましぇ~ん

さすが!ここが古川の起こし太鼓ならでは

このホームセンター

当然、古川店

この【セット】見ただけでも
またまた気分高まる、高まる



私も・・・・・・履きたい・巻きたい・走りたい~~

Posted by
カリメロ姐さん
at
22:08
│Comments(
15
)
花火
ま〜た
この人(はいこの人)
おやつネタ
大好きな【花火】
主人の弟嫁から以前貰って美味でごじゃったので、
『今度また古川来るとき頼むさ〜』とずうずうしくもお願いしてた
吉芋の生けんぴ 花火


固いカチンとたとこ無いのよ
わたし、歯が弱いからうれしいのよ (ババさか
)
この細さとソフトさがたまらないのよ
こんなの私の前に置いたら、1パック全部ペロリ
あ〜!また、やっちまった〜
!
・・・・・・・・・・
今日は雨の高山祭となりましたが
明日は少しでも晴れ間がみえるといいのにな・・
ちなみにヤシで私が好きなのは
魚肉ソーセージが真ん中に入ったフレンチドック
と、
じゃがバタ――――――!!
。
この人(はいこの人)
おやつネタ

大好きな【花火】
主人の弟嫁から以前貰って美味でごじゃったので、
『今度また古川来るとき頼むさ〜』とずうずうしくもお願いしてた





固いカチンとたとこ無いのよ
わたし、歯が弱いからうれしいのよ (ババさか

この細さとソフトさがたまらないのよ
こんなの私の前に置いたら、1パック全部ペロリ
あ〜!また、やっちまった〜

・・・・・・・・・・
今日は雨の高山祭となりましたが
明日は少しでも晴れ間がみえるといいのにな・・

ちなみにヤシで私が好きなのは
魚肉ソーセージが真ん中に入ったフレンチドック
と、
じゃがバタ――――――!!
。
Posted by
カリメロ姐さん
at
23:52
│Comments(
14
)
おとな買い!?
娘と一緒に はまった!!
大人買いしてまった〜〜

・・・・・・ 大人買いの規模、小っさ

ぽよよ〜ん
グミではないゾ!!
【コロロ】
触って ⇒ 「なんじゃこりゃ!!??」
食べて ⇒ 「なんじゃこりゃ!!??」

やめられない、とまらない。 (かっぱえびせんか〜い
)
娘が、『あんまり食べると太るよ〜』って、自分の身と、私の身を心配してた
でも、母はもう太ってます(自爆
)
どうすりゃいいのさ この私・・・
大人買いしてまった〜〜


・・・・・・ 大人買いの規模、小っさ


ぽよよ〜ん
グミではないゾ!!


触って ⇒ 「なんじゃこりゃ!!??」
食べて ⇒ 「なんじゃこりゃ!!??」

やめられない、とまらない。 (かっぱえびせんか〜い

娘が、『あんまり食べると太るよ〜』って、自分の身と、私の身を心配してた

でも、母はもう太ってます(自爆

どうすりゃいいのさ この私・・・
Posted by
カリメロ姐さん
at
23:50
│Comments(
17
)
追い込み!!

。
いつもの『なんちゃって着付け教室』(^∀^)
今回は
祭り前の追い込み!
本番前の最後の練習です!
何故に人は忘れるのか…( ̄▽ ̄;)
今回二ヶ月ぶりで手順があたふた…
今回は主人が欠席だったので、人様のご主人をつかまえて練習(^∀^)>
とりあえず思い出したと納得し完了(^o^)v
今宵もお家のご主人のご好意で
腕をふるってくれたごっつぉを前に
(何だかいつもあたたかいお気遣い。申し訳ないと思いつつ、いただいちゃう!)
笑って笑って、
更に、祭り当日のまんくりまでも完了(v^ー°)
今宵も
ありがとうございました
次回の目標は
『袴も完璧にたためるようになろう!』
うちで正式な畳み方をしっかり覚えたはずが、
出来なくな〜〜る!Σ(×_×;)!
(今までだいたいやったでな〜(((^^;))
人生、いつまでも勉強だ〜
。
Posted by
カリメロ姐さん
at
23:44
│Comments(
8
)
キター―――( 祭り編)!!

。
きたきた!!
全戸配布の古川祭り案内
わたし、画像を撮って
ジー――――――っと 見つめたまま
固まっとったら・・・・・
主人が
『何しとるんや!?』って。
私が
『起こし太鼓順路を、頭に叩き込んどるんやさ』
って言ったら
呆れとった( ̄▽ ̄;)
順路の訂正あり!?
はい。最初っから、今年はここまでおいでると思ってます〜( 〃▽〃)
男性のみならず
祭り女のみなさん
ワクワクするもな―――――(^∀^)(*^o^)(^3^)/(^-^*)!!!
。
Posted by
カリメロ姐さん
at
09:18
│Comments(
10
)
尋ね人現る!!
カリメロ感激~~


指名手配していた尋ね人(

滋賀からやってきた~~!!
包装を開けたら
わわわわわ



ineさんが、お友達とのお出掛け先で発見してくれたという
じゃじゃ~ん

カルミンだーーー



幼き頃の思い出カルミン

もう会えないと思ってたよん

みんな、残念ながらどこにも見当たらないって言っとったも

わたしの大きなひとりごと
気に掛けていただいてたことに感激

再会に感激

ありがとうございました

そして「日七月二十年六十三治明」 の包装用新聞にも び・つ・く・り~(=゚ω゚)ノ
あ~。もったいなくて食べれ~ん
・・・・・・
(食べるけど

Posted by
カリメロ姐さん
at
22:59
│Comments(
18
)
行かなくちゃ


。
へ〜〜〜!!
投票率アップの為、
若い人やたくさんの人に関心を持ってもらうため、
おもろい取り組み、読みました
こんなんあるんや
とりあえず
選挙に行ったら
入り口で写真撮っときゃいいかな
使うかわからんけど
必要になったら
水戸黄門ばりに提示するんやな
…って
まずは選挙に行かなくちゃ(^∀^)>
。
Posted by
カリメロ姐さん
at
00:12
│Comments(
8
)