2024年12月01日
11月の私!?
なまかすぎる!!
ひどい!!
ついつい明日にしようかと延び延びに・・・
夏から秋にもシュンタッタの誕生日やら運動会やらあれこれあったのに・・・
早や11月も終わりじゃん・・・
ぎゃ~~~
11月にあったことくらい思い出してみよう
11月10日 娘夫婦の結婚記念日
これからも仲良く幸せに
11月11日 母の誕生日
今年は姪っ子も第一子を出産し、実家にいるので
賑やかな中でお祝いしてもらったそうな
。
90歳 ひ孫が可愛くて仕方ない様子。まだまだ元気でいてね
11月19日 父の命日 自宅であっさしました
11月23日 習い事を始めて三か月 上手にできるようになったら公言したいが・・
年寄りの冷や水となりませんように自分に「喝」いれてます!
そんでもって友達にランチに誘ってもらい、
この日お初の丹生川にある「源佐」さんへ
熱々でボリューミーな美味しいランチ頂きました~
そんでもってスタッフのおじちゃんおばちゃんが優しぃぃぃの
ちなみに隣で食べてた若い子が大盛ごはん頼んでた。その量に本人も私らも
ぶったまげ~wwww
これは私たちのです


11月24日 義父の命日
毎年お経をあげて頂いているのですが、住職様体調不良にて12月に延期
お墓参りしてきました。コロナやインフルエンザに加えて色々流行ってます。
皆様も気をつけてくださいね
特に変わったことも大事件もなかった11月
時々孫っちがわが家に帰宅し台風のように賑やかさを振りまいてくれます
こんな平凡な毎日で満足満足
あ!そうそう!先週きれいにした銀杏をたくさん持ってきてくださり
教わった【封筒に入れてレンジでチン】の方法で頂いてます お手軽~!!

さあせわしい12月に突入です
あれもしならん、これもしならん。
雪、、あんまり降らないでね
ひどい!!
ついつい明日にしようかと延び延びに・・・
夏から秋にもシュンタッタの誕生日やら運動会やらあれこれあったのに・・・
早や11月も終わりじゃん・・・
ぎゃ~~~

11月にあったことくらい思い出してみよう

11月10日 娘夫婦の結婚記念日



11月11日 母の誕生日

今年は姪っ子も第一子を出産し、実家にいるので
賑やかな中でお祝いしてもらったそうな

90歳 ひ孫が可愛くて仕方ない様子。まだまだ元気でいてね

11月19日 父の命日 自宅であっさしました
11月23日 習い事を始めて三か月 上手にできるようになったら公言したいが・・


年寄りの冷や水となりませんように自分に「喝」いれてます!
そんでもって友達にランチに誘ってもらい、
この日お初の丹生川にある「源佐」さんへ
熱々でボリューミーな美味しいランチ頂きました~

そんでもってスタッフのおじちゃんおばちゃんが優しぃぃぃの
ちなみに隣で食べてた若い子が大盛ごはん頼んでた。その量に本人も私らも
ぶったまげ~wwww




11月24日 義父の命日
毎年お経をあげて頂いているのですが、住職様体調不良にて12月に延期
お墓参りしてきました。コロナやインフルエンザに加えて色々流行ってます。
皆様も気をつけてくださいね
特に変わったことも大事件もなかった11月
時々孫っちがわが家に帰宅し台風のように賑やかさを振りまいてくれます
こんな平凡な毎日で満足満足

あ!そうそう!先週きれいにした銀杏をたくさん持ってきてくださり
教わった【封筒に入れてレンジでチン】の方法で頂いてます お手軽~!!

さあせわしい12月に突入です
あれもしならん、これもしならん。
雪、、あんまり降らないでね

スポンサーリンク
Posted by カリメロ姐さん at 00:20│Comments(0)