2013年11月11日
またまた
高山にて。
仕事終わって外に出た
さぶっっ
わわわわ!こりゃ、雨でない!
予報どおり
雪ちらついとる!
去年は15日頃に初雪=大雪だったよなと・・・しゃべりながら駐車場へ。
明日気をつけて出勤しような。
さて、そうなると
今夜は、ダンナ熱燗呑むだろな。と思って帰ったら
もう呑んでました。
さて、わたしの「うっかり八兵衛」は
いつものことなのですが
今日はポッキーの日だ。なんて話してて
ハタと気づいた
11月11日。実家の母の誕生日

今朝出勤前に会ったのに
トマトとしいたけのおすそ分けを
玄関で渡して、慌ただしく走り去った私

毎年電話するわけでもないしな~~と思いつつ
今日は気づいたし、
昼休みに電話した
(昨日じぃ(義父)のは覚えてたのに)
『ありがとう
80になったんやよ
自分でもびっくり
でも年取ってまうでな(減らす)』 って。
昔のひとはみんなそうかもしれんけど
色々苦労してきとる
でも今は
お嫁さんも孫も、ほんとに母を大事にしてくれる
(弟も私もテキトーやけど)
さぶなるでためらってな。
誕生日おめでとう
おかあさん
仕事終わって外に出た
さぶっっ

わわわわ!こりゃ、雨でない!
予報どおり
雪ちらついとる!
去年は15日頃に初雪=大雪だったよなと・・・しゃべりながら駐車場へ。
明日気をつけて出勤しような。
さて、そうなると
今夜は、ダンナ熱燗呑むだろな。と思って帰ったら
もう呑んでました。
さて、わたしの「うっかり八兵衛」は
いつものことなのですが
今日はポッキーの日だ。なんて話してて
ハタと気づいた
11月11日。実家の母の誕生日

今朝出勤前に会ったのに
トマトとしいたけのおすそ分けを
玄関で渡して、慌ただしく走り去った私


毎年電話するわけでもないしな~~と思いつつ
今日は気づいたし、
昼休みに電話した
(昨日じぃ(義父)のは覚えてたのに)
『ありがとう
80になったんやよ
自分でもびっくり
でも年取ってまうでな(減らす)』 って。
昔のひとはみんなそうかもしれんけど
色々苦労してきとる
でも今は
お嫁さんも孫も、ほんとに母を大事にしてくれる
(弟も私もテキトーやけど)
さぶなるでためらってな。
誕生日おめでとう
おかあさん

スポンサーリンク
Posted by カリメロ姐さん at 20:59│Comments(21)
この記事へのコメント
優しいんですね。
お母さんも喜ばれたことでしょう。
80歳…私の父も来年は80歳。
親も自分も歳をとりますなあ。
お母さんも喜ばれたことでしょう。
80歳…私の父も来年は80歳。
親も自分も歳をとりますなあ。
Posted by tikaraso
at 2013年11月11日 21:46

なんか。私も母に電話したくなってきた。
みんな同じくらいの年齢の親だもんねぇ。
みんな同じくらいの年齢の親だもんねぇ。
Posted by Biscuit
at 2013年11月11日 22:10

自分の親はなんだかズット生きてられる気がするんだよね
しかし現実は厳しく 悲しいです
私の母も来年2月に80歳になりますが
無事に迎えられるかなぁ
しっかり受け止めて 娘として しっかりしなければと
思ってます
がんばろうねぇ
しかし現実は厳しく 悲しいです
私の母も来年2月に80歳になりますが
無事に迎えられるかなぁ
しっかり受け止めて 娘として しっかりしなければと
思ってます
がんばろうねぇ
Posted by 三児のあなた
at 2013年11月11日 22:16

お母さん しいたけと トマト差し入れたことで
充分娘さんの 優しい気持ちにみたされておられるよ・・・・
そして そうして 近くにいてあげれることが 最高の親孝行だと
思いますねぇ~~
でも80ぐらいから がたっと 体力 気力が落ちるという話を
耳にします・・・・・仕方がないと言えば 仕方がないんだけどさっ!!
カリメロさんのお母さんは大丈夫だよねっ!!
充分娘さんの 優しい気持ちにみたされておられるよ・・・・
そして そうして 近くにいてあげれることが 最高の親孝行だと
思いますねぇ~~
でも80ぐらいから がたっと 体力 気力が落ちるという話を
耳にします・・・・・仕方がないと言えば 仕方がないんだけどさっ!!
カリメロさんのお母さんは大丈夫だよねっ!!
Posted by ine
at 2013年11月11日 22:23

tikarasoさま
いやいや~、プレゼントもあると一層いいのですが
プレゼントはないのです。
ま、いっか!
自分の年にも驚きますよね(><)!
いやいや~、プレゼントもあると一層いいのですが
プレゼントはないのです。
ま、いっか!
自分の年にも驚きますよね(><)!
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年11月11日 23:03

Biscuitさま
そりゃ是非是非^^
思い立ったが吉日!ってね。
きっと喜ばはるろ~
そりゃ是非是非^^
思い立ったが吉日!ってね。
きっと喜ばはるろ~
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年11月11日 23:08

三児のあなたさま
しみじみ感じます
親が年を取ること、親がいてくれる事って
いとしくて、せつなくて、心強いことなんですよね
(真面目に書いたのに、なんか歌の題名みたいだ)
しみじみ感じます
親が年を取ること、親がいてくれる事って
いとしくて、せつなくて、心強いことなんですよね
(真面目に書いたのに、なんか歌の題名みたいだ)
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年11月11日 23:19

お母さん☆80歳おめでとうございます(^^)
実母はまだ先になりますが、実母の姉が満80歳なんですけど
同じ姉妹でも、頼ることしかできない生き方してて周りが結構大変で^^;
家族はそれなりに大切に思ってるし、できることはしてるのに
感謝するどころか、もっと心配してほしいと会うたびに愚痴るのが困りもんですㆀ
でも、そうやって人間って不安抱えながら生きてくんだろなぁって思うと
楽しみは絶対あったほうがいいなってつくづく思いますね(◦´꒳`◦)
実母はまだ先になりますが、実母の姉が満80歳なんですけど
同じ姉妹でも、頼ることしかできない生き方してて周りが結構大変で^^;
家族はそれなりに大切に思ってるし、できることはしてるのに
感謝するどころか、もっと心配してほしいと会うたびに愚痴るのが困りもんですㆀ
でも、そうやって人間って不安抱えながら生きてくんだろなぁって思うと
楽しみは絶対あったほうがいいなってつくづく思いますね(◦´꒳`◦)
Posted by みぃ✿
at 2013年11月11日 23:27

ineさま
うんうん。しいたけととまと喜んでくれたので、ヨシとしよう!
(自分に言い聞かせ、納得^^)
今日は偶然にもineさんのも読んで人生を考えました(堅い!?)
こんな娘でも、近くにいるから安心と思っているかな
70台のつもりで元気でいてもらわなくちゃ!
うんうん。しいたけととまと喜んでくれたので、ヨシとしよう!
(自分に言い聞かせ、納得^^)
今日は偶然にもineさんのも読んで人生を考えました(堅い!?)
こんな娘でも、近くにいるから安心と思っているかな
70台のつもりで元気でいてもらわなくちゃ!
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年11月11日 23:28

みぃさま
年を重ねると不安や寂しさってどこかにあるよな。
でも感謝したりそんな気持ちを表せば、またそれが嬉しい言葉や態度で返ってくるのにな~
私もヘコんだり悩み多き年頃やけど
身近な人が嫌な思いしんように心掛けよう(^^)/
楽しい人生送ろう!イエィ!?
年を重ねると不安や寂しさってどこかにあるよな。
でも感謝したりそんな気持ちを表せば、またそれが嬉しい言葉や態度で返ってくるのにな~
私もヘコんだり悩み多き年頃やけど
身近な人が嫌な思いしんように心掛けよう(^^)/
楽しい人生送ろう!イエィ!?
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年11月11日 23:51

いえい!!!!!!!!
Posted by 三児のあなた
at 2013年11月11日 23:54

イェイイェイ~~ヾ(๑→‿←๑)ノ゚ ←のりいいやつ(笑)
Posted by みぃ✿
at 2013年11月12日 00:03

お母さん嬉しかったと思うよ^^
私は、イベント好きなんでプレゼント一緒に買いに行ったりしてるんだけどね^^;
私は、イベント好きなんでプレゼント一緒に買いに行ったりしてるんだけどね^^;
Posted by スプリング at 2013年11月12日 06:43
私の実家の母親も来年3月で80歳を迎えます
一人暮らししてます
親同志同級生沢山いますね(笑)
一人暮らししてます
親同志同級生沢山いますね(笑)
Posted by 7bey at 2013年11月12日 13:13
お母さん幸せだね
近くに元気な娘もいるし…お孫さんもいるし…
元気な顔を見せるだけでプレゼントだよ!!
近くに元気な娘もいるし…お孫さんもいるし…
元気な顔を見せるだけでプレゼントだよ!!
Posted by さなさな
at 2013年11月12日 16:20

あたしゃ
母もやけど
それを守ってくれる
弟と嫁とその息子にあっさやさ。
近くにおっても
なんの役にもたてんことの方が多いでな。
母もやけど
それを守ってくれる
弟と嫁とその息子にあっさやさ。
近くにおっても
なんの役にもたてんことの方が多いでな。
Posted by こめっと
at 2013年11月12日 17:22

スプリングさま
いいですね~(^^)
えぇっとー、それはお食事付きでしたか?
なによりです(ふふふ^^)
いいですね~(^^)
えぇっとー、それはお食事付きでしたか?
なによりです(ふふふ^^)
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年11月12日 22:09

7beyさま
やっぱみんな似たり寄ったりの年齢ですね
一人暮らしだとまた心配なこともおありだと思います。
お体は元気なのかな?
7beyさんの元気パワーが届けばいいね
やっぱみんな似たり寄ったりの年齢ですね
一人暮らしだとまた心配なこともおありだと思います。
お体は元気なのかな?
7beyさんの元気パワーが届けばいいね
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年11月12日 22:16

さなさなさま
私も母の元気な顔をみると安心するんやさ
そーゆーもんやな
こんな顔でもたまには見せとこう^^
私も母の元気な顔をみると安心するんやさ
そーゆーもんやな
こんな顔でもたまには見せとこう^^
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年11月12日 22:20

そうそう。
弟は単身赴任やし、厄介掛けとるろけど何の愚痴も聞いたことない。
可愛いんやさ。あっさしとる。足向けて寝れん
私がそこのお母さんに会えるのはいつも駿河屋です(^^)/
なぜかウレシイ。
弟は単身赴任やし、厄介掛けとるろけど何の愚痴も聞いたことない。
可愛いんやさ。あっさしとる。足向けて寝れん
私がそこのお母さんに会えるのはいつも駿河屋です(^^)/
なぜかウレシイ。
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年11月12日 22:28

三児のあなたさん、みぃさん
目に浮かんだ!
目に浮かんだ!
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年11月12日 22:33
