2014年06月07日
あんしんけんしん

午前中、
乳がん・子宮がん検診
終わったら、用事を済ませて仕事に行こうと
家を早めに出すぎて
番号札【1】番(-.-)ノ
昨年は10月22日に行いました
忘れないように、ブログにも記してましたから
問診で得意気に伝えたら、昨年の履歴が既に問診票に記されてました。
あっ、そ!!
(まぁそれはいい事ですね)
検診。
しっかり定期的に受けようと心してます
安心だけが得られるわけじゃないけど
早期発見・早期治療・・・・
いろいろガタも来る年令やし(∋_∈)!
一度、半日(一日)ドッグも受けるといいかなぁ(◎-◎;)
ちち終了〜
あ!!関係ないけど、ちちの日ももうすぐや( ̄▽ ̄;)!!
。
スポンサーリンク
Posted by カリメロ姐さん at 00:01│Comments(10)
この記事へのコメント
せわぁないな~~~
健診と仕事がおんなじ場所って!
安心して健診受けられるしな~~~
しかし健診受けるの決心♪いらないか?(>_<")
健診と仕事がおんなじ場所って!
安心して健診受けられるしな~~~
しかし健診受けるの決心♪いらないか?(>_<")
Posted by 7bey
at 2014年06月07日 00:27

7beyさん
いえいえ。
半日休み取って、町の検診受けてから仕事に向かったんやよ〜

せっかくやで振込とか市役所の用事やら諸々済ませて…
せわしなかった〜
一年に一回受けようぜい!
いえいえ。
半日休み取って、町の検診受けてから仕事に向かったんやよ〜


せっかくやで振込とか市役所の用事やら諸々済ませて…
せわしなかった〜

一年に一回受けようぜい!
Posted by カリメロ at 2014年06月07日 01:05
私も今年は、受けようかと思ってます。^^
無料クーポン券が来たからね
無料クーポン券が来たからね
Posted by スプリング2 at 2014年06月07日 06:53
ほぼ毎年受けてるものの、昨年は“今年はいっか”なんて思ってたら保健センターから「予備日追加したからいらっしゃい」と電話かかってきてf^_^; 今年はちゃんと行きます(^w^)
Posted by 桜香 at 2014年06月07日 07:32
一番!!すげー!Σ(゚∀゚*)
私は住所が愛知県なので、あっちで昨年数年ぶりに受けてきました☆
予約日決まってて、人口多い町やから、混むだろなぁって不安でいったら、かえってあっという間にすんで拍子抜け(笑)
バス代かかるけど、義両親の顔みがてら今年も受けてこようと思ってます!
はだかになる前に、もうちょい腹の肉腹筋で落とさねば・・(*≧∇≦*)
私は住所が愛知県なので、あっちで昨年数年ぶりに受けてきました☆
予約日決まってて、人口多い町やから、混むだろなぁって不安でいったら、かえってあっという間にすんで拍子抜け(笑)
バス代かかるけど、義両親の顔みがてら今年も受けてこようと思ってます!
はだかになる前に、もうちょい腹の肉腹筋で落とさねば・・(*≧∇≦*)
Posted by みぃ✿
at 2014年06月07日 07:56

スプリング2さん
節目の年令なのね
?
無料クーポンは是非使わなくては
私の年令の検診内容の場合は
乳がん検診 1,000円
子宮がん検診1,000円
合計 2,000円也〜

節目の年令なのね

無料クーポンは是非使わなくては

私の年令の検診内容の場合は
乳がん検診 1,000円
子宮がん検診1,000円
合計 2,000円也〜


Posted by カリメロ at 2014年06月07日 12:53
桜香さん
それはもう
『今年は行きなさいよ〜』っていう、天の声ですね
それにしても、ありがたいしスゴいですね
保健センターから「予備日追加したからいらっしゃい」なんて声かけてくださるとは

それはもう
『今年は行きなさいよ〜』っていう、天の声ですね

それにしても、ありがたいしスゴいですね
保健センターから「予備日追加したからいらっしゃい」なんて声かけてくださるとは


Posted by カリメロ at 2014年06月07日 13:04
私も今月住民検診です。
下旬なので、ちょっとでも体重減らしたい・・・・・
減る自信はありません(^^;
下旬なので、ちょっとでも体重減らしたい・・・・・
減る自信はありません(^^;
Posted by パレット
at 2014年06月07日 13:22

みぃちゃん
番号札もらったら、一度家に帰るつもりやったのに、まんだ出してなくて…
おらんようになると、自己申告で順番決まるで、このままおってくれって言われて・・・( ̄▽ ̄;)
始まったらさすがに早く済んで…10分余りでした
。
みぃちゃんは痩せんでも大丈夫

そっか〜。愛知県での受診なのね。
大変やけどお義母さんやら喜ばれるなら一石二鳥やな


番号札もらったら、一度家に帰るつもりやったのに、まんだ出してなくて…
おらんようになると、自己申告で順番決まるで、このままおってくれって言われて・・・( ̄▽ ̄;)
始まったらさすがに早く済んで…10分余りでした


みぃちゃんは痩せんでも大丈夫


そっか〜。愛知県での受診なのね。
大変やけどお義母さんやら喜ばれるなら一石二鳥やな



Posted by カリメロ at 2014年06月07日 14:18
パレットさん
今回は乳がん子宮がん検診で、体重測定がないので
セーフ





私は、あとは8月予定なので、それまでに何とかしたい

パレットちゃん、影ながら応援しときます

ガンバ〜O(≧∇≦)O
今回は乳がん子宮がん検診で、体重測定がないので
セーフ






私は、あとは8月予定なので、それまでに何とかしたい


パレットちゃん、影ながら応援しときます



Posted by カリメロ at 2014年06月07日 16:29