2015年03月11日

脇役

母のミニお雛様用 【几帳】第二弾

御嫁入りさせて頂きました


   flowers&plants11作成途中に・・・camera3パチリ ↓ ↓ ↓  (こやってジャマしてた娘face03

脇役

                              ここに、もちょっと手を掛けてました


手前味噌ですが、一生懸命考えて、現代の傾向も参考にして頑張ってました

それにしたって、80過ぎのばぁば(母)の作品(^_^;

こんなんを皆さんが衣桁やら飾りまで見て、気づいて下さって嬉しかったですemotion15



  が、が、が、(ineさん風)   

     (アラがみつかったら『あら!!、こ〜わいさ〜』て、叫びそうです・・face03






この物たちは、それぞれのご家庭で『脇役』として楚々として頑張る所存でございますflowers&plants1flowers&plants1


変なトコあったら「笑って許して」ですが、お直しがありましたら、なんなりとface02



                           ありがとうございました     

                             ハハネット代理店 かりめろ古川店よりemotion23emotion23





                   

               


スポンサーリンク

Posted by カリメロ姐さん at 00:14│Comments(10)
この記事へのコメント
どれもこれもいーやつはっかやぁ!
ミニお雛様って、わりとそのまんま飾るけど、
こういう小物が入るとさらに豪華になるんやさ~♪
ほしいと思ったのは私だけではなかったんやな(*^^*)
Posted by ベジころんベジころん at 2015年03月11日 00:36
その中の一つが我が家に来たんだねぇ~^^

出来上がりホカホカ作品だったのかな?

雛様探しに行かなくちゃ^^;
Posted by スプリング2 at 2015年03月11日 05:48
わたしも見習って几帳を作ってる!!
けどこのよに上手にいかんよ…
作ってみてカリメロちゃんの母君の
才能、器用さが一層わかりゅ~♡
作らずにハハネット代理店 かりめろ古川店より
購入すれば良かったかも。。。(^^ゞ
Posted by さなさな*☽さなさな*☽ at 2015年03月11日 10:26
ベジころんさん

ベジころんさんがお声をかけてくださったお陰ですm(__)m

楽しく取り組ませていただきました

ホントありがとうございましたチュッ!!
Posted by カリメロ at 2015年03月11日 12:30
スプリング2さん

ホカホカやったかな〜

ご縁とは不思議なもの

今度はビビビッ!と感じるお雛様との出会いがあるかも〜
Posted by カリメロ at 2015年03月11日 12:37
さなさな*ちゃん

ありがと〜
伝えるだけ、口だけの私を通して、いつでもご用命を

さなさなちゃんも器用だから
ハハのやつ、恥ずかしいかも(ハハハ)
あたしゃ針仕事する皆さん、尊敬です

今から和ちゃんの追加分にも取りかかる〜
(いや、取りかかってもらう〜
Posted by カリメロ at 2015年03月11日 12:49
我が家の雛さまの几帳という発想がなかったので、今回、ご縁があって良かったぁ(*≧∀≦*)幸せ(^^)
Posted by 桜香桜香 at 2015年03月11日 20:19
桜香さん

ベジころんさんが、
思いついて母に依頼してくれたご縁でした

こちらこそ、いろんなとこへ嫁入り出来て幸せ

主役のお二人が、より際立ってくれたら、これまた幸せ

桜香さんちのお雛様もステキだな〜
Posted by カリメロ at 2015年03月11日 23:00
きっとお母さんもみんなが 待っていてくれるので

やりがいがあるさな・・・・・

こうやって いろんなものができると うれしいな・・・・・

わたしのつたない文章 意外と 記憶に残してくれていて

アラ コオワイサァ・・・・(カリメロさんのは座布団もんやったよぉ ぱち ぱち

ぱち)
Posted by ineine at 2015年03月11日 23:32
ineさん

うんうん、
誰かが待っててくれるのは
どんな時もうれしいもんですぬ

ブログも然り
ちゃんと読んでますよぉ〜
それぞれ、「らしさ」が出てるのが楽しい

それにしても、パソコン様にそろそろ飛騨弁の変換にも慣れていただきたい、今日この頃…

いっつも『あれ、こ〜わいさ〜』と叫びたくなる

あらららら〜
Posted by カリメロ at 2015年03月12日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。