2015年05月31日


うっひっひanimal11


わらびに続き

「念」が通じたのか

竹の子が届いたぁぁぁ~face02


茹でてくれてあったので

夕べ皮をむきむき

念


おお!

念


早速、お昼は竹の子ごはんでいただきました

念



思いって通じるのね~~~face05



これは『執念』かemotion10emotion23











スポンサーリンク

Posted by カリメロ姐さん at 13:14│Comments(6)
この記事へのコメント
良かったねぇ^^

季節物は、やっぱ一度は食べないとね

長生きできるもんねぇ
Posted by スプリング at 2015年05月31日 14:57
今度は 宝くじあたれぇ~~~って念じてよ

というよこしますぎるのは あかんのかな?

でもやってみなわからんしな・・・・・
Posted by ine2ine2 at 2015年05月31日 15:06
このタケノコご飯美味しそう!!
お高いものだけどやっぱり一年に一回はよばれんとね。

私も執念で「誰かくれんかなあ」って思ってるけど
もらえんから自分で買いました(ー_ー)!!
Posted by tikarasotikaraso at 2015年05月31日 20:17
スプリングさん

スプリングさんは自分で採った竹の子やで
大変さも美味しさもさぞかしアップアップやったと思いま〜す

わ〜い
一緒に長生きしましょー
Posted by カリメロ at 2015年05月31日 21:35
ine2さん

小さな事からコツコツと…
そうか!

そろそろ宝くじ

いやいや、よこしまよこしま〜〜

私の念が通じない(通じなかった)代表格は

宝くじの高額当選と
「笑っていいとも」の観覧ハガキやったんや〜
Posted by カリメロ at 2015年05月31日 22:02
tikarasoさん

昔は、
主人と私の父親と毎年竹の子採りに行って

私は大きな釜に湯をわかして待ってたものでした

竹の子むくのはプチ早いよ〜

お口に入るまでの大変さを考えると
ホントありがた〜く感謝してよばれました

高いよな〜

食いしん坊は執念が強かった
Posted by カリメロ at 2015年05月31日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。