2015年12月30日

笑う門には福来る


近年、年賀状の冒頭には

この言葉と決めてます



大好きな 『笑う門には福来る』hida-ch_face4



毎年いろんな人生観を感じ、

やっぱこの言葉に思いが行き着く






年賀状出せませんが、

皆さんが笑顔で暮らせて、

皆さんのところにたくさんの福が舞い込みますようにface01emotion15





例年、お尻に火がついて、燃えだしてemotion19からの制作突入の私なのに
今年は早く構想を練り、準備をしました。(じぃちゃん、ばぁちゃん、孫まで登場)

が・・・・・・
28年続く恒例の「ちょけた」年賀状は、二度目のお蔵入りとなりました。

     (28年前は、ハイテクでなく、写真を焼き増しして、ハサミで切り抜いて、
      ちょけた写真を作っとったなぁ。)
     (特別なのは数枚しか作れなんだなぁ) 遠い目emotion20






こんな年は、心でいろんなことに想いをはせて・・・emotion07



本年もありがとうございました
みなさま、よいお年を!







と、明日言うべきなのに

せわしない私~face07



                                  



【おまけ】
           ペコちゃんのほっぺを食べてたら

               箱にこんなメッセージ deco12deco11              
   笑う門には福来る

                   face02 は~~~い face02








スポンサーリンク

Posted by カリメロ姐さん at 22:03│Comments(10)
この記事へのコメント
ほっぺ!!久しぶりに見た。
子供たちが好きだったのでよく食べたなぁ。

ねえねえ!!昆布餅の作り方教えてくださいませ。
Posted by tikarasotikaraso at 2015年12月30日 22:21
私も久しぶりに食べたよ~
以前からこんなメッセージ書いてあったのかな?

こぶ餅は、昔から実家でついてたんやけど
嫁に来てからは機械です。
一升に1.5袋投入するだけです(笑)
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2015年12月30日 23:01
美味しいもの食べると笑顔になるし、笑って食べると美味しい(⌒‐⌒)
Posted by 桜香桜香 at 2015年12月30日 23:18
へぇ~ぺこちゃんに、そんなこと書いてあるんだぁ~^^

知らなかったぁ^^;
Posted by スプリング at 2015年12月31日 06:52
いつもありがとうございます

おじいちゃんも、姐さんの、笑いに感謝して毎日過ごしてみえたとおもいますよ

来年も、よろしくお願いいたします
Posted by 7bey7bey at 2015年12月31日 09:30
桜香さん

楽しい仲間と

楽しく

美味しいもの食べれたら

サイコー

漬け物でも何でも
Posted by カリメロ at 2015年12月31日 12:23
スプリングさん

野菜生活は飲み終わってたたむと

『たたんでくれて、ありがとう』とメッセージが表れる

なんか気持ちがあったかくなるね〜
Posted by カリメロ at 2015年12月31日 12:26
7beyさん

そやな〜

じいちゃん登場は叶わなんだけど、縁あって自分の親より長く生活したわけで…

とまとちゃんには、本年もいろいろとお世話になりました
ありがとうございました

来年も宜しくお願いいたします
Posted by カリメロ at 2015年12月31日 12:34
残念でしたがそんなちょけた年賀状が欲しい気分
本年がより良い年になりますようお祈り申し上げます
Posted by ひだっしー at 2016年01月02日 16:58
ひだっしーさん

欲しい
あれま〜ありがとうございます!!
怖いもの見たさやな

しかし、我が家と弟宅の分限定作成となりました

ひだっしーさんの一年が輝かしいものとなりますようお祈り致します
Posted by カリメロ at 2016年01月03日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。