2016年04月19日

影ながら・・・


市役所から

地区のいろんな役員が出役依頼を受け

祭りの隅々に設置されたテントに出動~face21




主人は本日午後2時~4時まで

影ながら働く「美化奉仕組」(・・と言うらしい)


影ながら・・・


外人の方々は、この作業が珍しいらしく

何人もの方々がシャッターを押して記念撮影してったらしいcamera3

町をきれいに!の気持ちは大切やでな!






さて

さて

さて


もうすぐやよ



       起こし太鼓emotion22打出しemotion22



                    行ってくるさ~~hand&foot08


                                私も、 出動transportation06







                      いつぞやみたいに、側溝に落ちんように気をつけよっとface07










スポンサーリンク

Posted by カリメロ姐さん at 19:35│Comments(6)
この記事へのコメント
素晴らしい青空!!
間違いない祭り日和です。
Posted by tikarasotikaraso at 2016年04月19日 22:16
りっぱな祭りには
やっぱりこういう影組の方たちの支えがあるんですねぇ!
ご主人様お疲れ様ですっ(^^ゞ
Posted by ベジころんベジころん at 2016年04月20日 05:20
側溝に落ちた事があったんだ@@

さすがです^^;
Posted by スプリング at 2016年04月20日 06:04
tikarasoさん

おてんとさん次第とはいえ
雨だけは勘弁やもな
ホントお祭り日和でした
今年は高山も古川も良かったな~\(●^o^●)/
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2016年04月20日 23:12
ベジころんさん

言われて飛び出てジャジャじゃジャーン!やけどな。
主人は今年初めてやったんやけど
毎年いろんな方が出役されます。
手が空いた時は、連れとここから出て袋と火ばさみをもって回ったそうな
そんに投げ捨てしんろ、と思ったけど
ハナカミやらタバコの吸い殻やら、やしのゴミが落ちとったそうです(・。・;
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2016年04月20日 23:21
スプリングさん

はい。
それ以外にもアクシデントは数知れず・・・( ̄▽ ̄)!

側溝のふたは基本閉まってるんですが
休憩箇所だったせいか・・・
しかし、そこで落ちる私って・・(-"-)
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2016年04月20日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。