スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
白
突然ですが・・・
私は、牛乳やらヨーグルト好きなんやけど
久々に『飲むヨーグルト』を購入
やっぱ、色々飲んだけど
この辺で購入する中では
牧成舎の、『飲むヨーグルト』が あたしゃ一番好き〜〜〜

そんで、おまけの白い話・・・
爬虫類系嫌いな人、下記ご注意 ↓

実は私も超苦手・・・
なのになぜ載せる
怖々撮った写真をどうしたらいいかわからず・・・・
白い蜘蛛

白いカエル

某飲食店。金魚かと思ってたら……『振り返れば奴がいた』( ̄□ ̄;)!!
怖い・・・・
なぜ載せた・・・・
わからない・・・・・
私は、牛乳やらヨーグルト好きなんやけど
久々に『飲むヨーグルト』を購入
やっぱ、色々飲んだけど
この辺で購入する中では
牧成舎の、『飲むヨーグルト』が あたしゃ一番好き〜〜〜


そんで、おまけの白い話・・・
爬虫類系嫌いな人、下記ご注意 ↓

実は私も超苦手・・・
なのになぜ載せる
怖々撮った写真をどうしたらいいかわからず・・・・

白い蜘蛛


白いカエル


某飲食店。金魚かと思ってたら……『振り返れば奴がいた』( ̄□ ̄;)!!
怖い・・・・

なぜ載せた・・・・

わからない・・・・・

Posted by
カリメロ姐さん
at
00:14
│Comments(
12
)
今宵も
今宵も・・・・・・・
寄合い

また、一緒に集合~
ブリカマと共に・・・(はい、目隠しも自分で OK
)

若い私たち(?)に混じって、カマの美味しいとこ(?)をかじるオジサンもパチリ

季節の素揚げぎんなん

居酒屋ま~くんにて 〆は芽ネギの握りで 夜は更ける
笑い過ぎで、てきない・・・
大事な議題(
)は、未完
来月は吉本でも笑うつもり(●^o^●)
カッカッカッ(←水戸黄門か!!??)
寄合い


また、一緒に集合~



若い私たち(?)に混じって、カマの美味しいとこ(?)をかじるオジサンもパチリ


季節の素揚げぎんなん


居酒屋ま~くんにて 〆は芽ネギの握りで 夜は更ける
笑い過ぎで、てきない・・・

大事な議題(

来月は吉本でも笑うつもり(●^o^●)

カッカッカッ(←水戸黄門か!!??)

Posted by
カリメロ姐さん
at
23:58
│Comments(
12
)
ひだっち女子会再会
七夕のような一年ぶりのご対面
&初対面
だら話・げばいた話・真面目な話に、
笑って笑って、喋って喋って、呑んで飲んで、食べる食べる・・・
やっぱ女子会はこうでnight

ineさんが来て下さり、ダブルSさん色々まんくりやら連絡やら予約やらありがとうございました
おもろい面々 ↓↓↓↓↓
仕上がりがキョンシーのようになってまった(アナログ過ぎ
)

ここで一句
〈
のまんじゅう 主人に食べられ ケンカする〉
カリメロ
そういや、帰りの駐車場でも鍵を受け取る時に、私にアクシデントが・・・・
(こめさん、Biさん、プププと笑う)
あ〜今日も喉から血の味がする・・・・
呑んでないのに『ちゃららららら〜〜』
許してチョンマゲ〜


だら話・げばいた話・真面目な話に、
笑って笑って、喋って喋って、呑んで飲んで、食べる食べる・・・
やっぱ女子会はこうでnight


ineさんが来て下さり、ダブルSさん色々まんくりやら連絡やら予約やらありがとうございました





ここで一句
〈

カリメロ
そういや、帰りの駐車場でも鍵を受け取る時に、私にアクシデントが・・・・
(こめさん、Biさん、プププと笑う)
あ〜今日も喉から血の味がする・・・・
呑んでないのに『ちゃららららら〜〜』

許してチョンマゲ〜

Posted by
カリメロ姐さん
at
21:25
│Comments(
20
)
どっちにする〜?

。
今日も各所で秋のイベントいっぱい
暑いくらいで、お天気も良くてなにより(*^o^)/\(^-^*)
夕べは、暑いわけではなかったし、
こんな時間に食べちゃダメ〜と思いつつ
冷凍庫を覗いたら…
私の好きな『あいすまんじゅう(抹茶)』(白い方が好きだけど…。誰かさんもお好きなはず)と
『ガリガリくん・シチュー味』
『どっちにするぅ〜〜?』
主人に優しく聞いたが
圧力は伝わったと思う(^∀^)>
『ガリガリでいいさ(-.-)』(…でいいさ)(…でいいさ)こだましている〜
娘が来てたので
マズそ〜って思いながら怖いもの見たさ(?)で、かじってみた
あれ??まあまあじゃん??
四秒後・・・・・
シチュー―――が
キタ――――――――!!!!!
わ、わ、我が家には
ありえんー―――――!!!!!
マズイ( ̄▽ ̄;)
ガリガリくん、ゴメンね
あなた、ゴメンね〜(;_;)/~~~☆
。
Posted by
カリメロ姐さん
at
16:34
│Comments(
4
)
ぶんぶんぶん・ぷんぷんぷん
まったく~

この時期お気を付けあそばせ
服の中、シャツの中、はたまた おパンツの中までも
点検しんと・・・・・
こんなヤツ



今日入り込んどったよ
気づいた時は死んでいた(はなかみに包んでほかった)
私のせい

服の中で押しつぶした

まさか~

虫系に凹むわたし
今宵は気を取り直して(関係ない)、これ食べました


ヘンな汁の出る安納芋のプリン~

Posted by
カリメロ姐さん
at
00:44
│Comments(
10
)
くさっ!?
秋です

うちの角を曲がったら・・・
こんなん落ちてました


毎年しっかり実をつけます

おおっと
これは

誰かの靴が臭いことになっている




じ・じつは・・・私はそんなに好きじゃない

キレイにしてお口に入るまでが・・・・
大変なのよね~

Posted by
カリメロ姐さん
at
23:08
│Comments(
16
)
へんな病気…

。
こんなんさえ
例の『モスラ』に見える( ̄□ ̄;)!!
心臓に悪い・・・・・(∋_∈)
病気や( ̄▽ ̄;)…
。
Posted by
カリメロ姐さん
at
23:40
│Comments(
8
)
ある土曜日・・・
そ~いえば・・
フリマに参加した昨日も暑いくらいのいいお天気でしたが
おとつい土曜日もいいお天気~

主人は午前中出かけとるし、午後からにしようと思っていたこと・・・
思い切って網戸を外して洗いました

あ~さっぱり

ちなみに、次の年に取り付けるときの為に主人が
こんにして窓枠と、網戸に【番号】つけてます(昔、めんどくさい事が起こったから


大仕事(



同級生の寄合い









汽車に乗って高山へ・・・


行きも帰りも大騒ぎ

駅前の呑み屋さんにて、下駄箱のカギにも大うけ
『カニ』やと~ こっちは『たこ』や~ あたしゃ『・・・』~

↑↑ 私の「カ二」とのツーショットのこめっとさん
(ハッピーバースデーは関係ありませんです

はしが転がっても可笑しいお年頃・・・・・・ そんな50代

そんな土曜日でした

Posted by
カリメロ姐さん
at
23:32
│Comments(
8
)
緊張の一日でした〜
初めてのフリーマーケット
無事(?)当日を迎え
無事(?)終えることができました
八時半から準備出来るらしいけど・・・
みんな何時頃行かはるんやろ?
何日も前から確認したけど・・・
忘れ物、ないよな?
一個でもいい・・・
売れるろか?
朝はサブいよ・・・
もっと、のくと〜してったほうがいいな
色々心配しましたが、姪っ子も手伝ってくれて準備完了

↑↑立ち上がる度に、早やから腰が痛い?
日中暑い中、お子さんもいる慣れてる方はテント付でした
そんな中、桜香さんが覗いてくださり、嬉しいお初の
ごたいめ〜ん
商品お買い上げくださり、美味しい差し入れまでも、ホントにありがとうございました
和風の手作り品は趣味や好きずきもありますので、
お客様が足を止めてくださるか心配してたので嬉しかった〜
その後、もう一人(?)とのお初のご対面

スプリングさんちの
ダイちゃ〜〜ん
思わず抱かせてもらったけど、大人しい!やっぱフレンドリーやわ〜
会えて嬉しかった〜(^^♪
日中の暑さと緊張で、母も私も少々疲れたけど
いい初体験させていただきました
時にはこんなトライもあってもいいかぁ
母は一回経験させてもらったで、こんで満足とのことでした
ちなみに、仏壇の打敷や鈴台、ハギレ、小物など思いのほか多くお買い上げいただき感謝です
お値段つけるのにすごく悩みました
どこのブースもみんな、頑張っておいでた
ありがとうございました
ところで、今夜教わったんですが
フリーマーケットのフリー(fiea)って蚤(ノミ)のことやよ
って。
え?『蚤の市』っていうアレ
へー!へー!へー!
また勉強しました
ちゃんちゃん
無事(?)当日を迎え
無事(?)終えることができました
八時半から準備出来るらしいけど・・・
みんな何時頃行かはるんやろ?
何日も前から確認したけど・・・
忘れ物、ないよな?
一個でもいい・・・
売れるろか?
朝はサブいよ・・・
もっと、のくと〜してったほうがいいな
色々心配しましたが、姪っ子も手伝ってくれて準備完了

↑↑立ち上がる度に、早やから腰が痛い?
日中暑い中、お子さんもいる慣れてる方はテント付でした
そんな中、桜香さんが覗いてくださり、嬉しいお初の


商品お買い上げくださり、美味しい差し入れまでも、ホントにありがとうございました

和風の手作り品は趣味や好きずきもありますので、
お客様が足を止めてくださるか心配してたので嬉しかった〜

その後、もう一人(?)とのお初のご対面


スプリングさんちの


思わず抱かせてもらったけど、大人しい!やっぱフレンドリーやわ〜

会えて嬉しかった〜(^^♪
日中の暑さと緊張で、母も私も少々疲れたけど
いい初体験させていただきました
時にはこんなトライもあってもいいかぁ

母は一回経験させてもらったで、こんで満足とのことでした

ちなみに、仏壇の打敷や鈴台、ハギレ、小物など思いのほか多くお買い上げいただき感謝です
お値段つけるのにすごく悩みました
どこのブースもみんな、頑張っておいでた
ありがとうございました
ところで、今夜教わったんですが
フリーマーケットのフリー(fiea)って蚤(ノミ)のことやよ

って。
え?『蚤の市』っていうアレ

へー!へー!へー!
また勉強しました

Posted by
カリメロ姐さん
at
00:29
│Comments(
10
)
行動力!!
ど~しましょ

どーした


何を思ったか、
実家の母が・・・
あさって 19日(日曜日)の 高山市役所でのフリーマーケットに
『募集しとったで申し込んだんや~

って。
ええええええぇぇぇぇぇーーー


トイレとか行くことあるで、そん時出来たら ちょっとおってな~

って。
あれまぁ、大丈夫かな??
弟夫婦や私でサポート(?)します(このサポートも初体験

元気でやれるうちに色々やってみたいらしい
フリーマーケットと言うものには、ちょっとズレるかもしれない
80過ぎのばぁちゃんの手作り品
仕上がりは若い人のようには、いかないとこもあるかもしれない

あたたかい目と気持ちで、
良かったら覗いてみてください(*^_^*)
こんなん並ぶ予定です

(売れてます)








その他、ハギレ・・etc
高山市役所正面玄関前 10月19日(日) 午前10時~午後3時まで
雨天は地下の市民ホールらしいですが・・・
お天気は良さそうかな

こんな宣伝、初めて・・・

身内の宣伝しちゃいました
お値段も幅が広いですのですんません

しかし母の行動力に脱帽


応援サポートが頼りないけど頑張りまっする

Posted by
カリメロ姐さん
at
23:17
│Comments(
16
)